- 札幌市

紅櫻蒸溜所
北海道初のジンの蒸溜所として 地元素材を使い個性を発揮
北海道初となるジンの蒸溜所として平成30年に開設。自由な世界、自由な発想、自由な価値観で、多くの人たちが幸せに酒を酌み交わせる未来に思いをはせながら飲んで欲しいという願いを込めて、ジンのブランディングをしています。ボタニカルには、蒸溜所のある紅櫻公園内で採れる植物や日高昆布、シイタケなどを使用し、北海道らしいクラフトジンに仕上げています。


9148#0101
4,950円
内容量 700ml
使用ボタニカル 昆布、椎茸、切干大根 等
アルコール分(%) 45%
オンラインショップをチェック!
ヤマタ類さんの
旨イイ話
9148#0101
このジンと共に桜を楽しむのも一興
ひと口いただくと、口の中は一気に北海道の森の香りに包まれるんですね〜。
きりっとシャープな味わいから舌には旨味が残り続ける、パンチの効いた辛口がいいですね〜。日高昆布、干し椎茸、切干大根も使われているそうで辛口なんですけれど「あまみ」も感じさせてくれるクラフトジンのこだわりが嬉しいですね〜。
ロックでいただくならこれからの季節は「落葉の醬油漬け」、ソーダ割なら「青椒肉絲などの中華」と合わせていただきたいですね〜。
FMノースウェーブDJ ヤマタ