- 七飯町

大沼ビール
「地ビール」を通した 道南地域の魅力発信を担う
北海道七飯町、雄大な大自然に囲まれた大沼国定公園の近くで1997年に創業。大規模な工場ではなく、ビール職人がつくる小規模で地域に根ざしたビールづくりを行っています。仕込み水には、七飯町にある秀峰横津山麓の豊かな自然がとけ込んだ天然アルカリイオン水を使用し、上面発酵による醸造で伝統的なスタイルのビールを造り続けています。また、七飯町のりんごや北斗市のお米、長ネギなど、道南の特産品を使ったビールをつくることで道南地域の人々に喜んでもらえるものづくりにも取り組んでいます。


大沼ラガー
550円
内容量 330ml
特徴 暑い日にはもってこいのゴクゴク行けるラガーです。
アルコール分(%) 3%
オンラインショップをチェック!
大沼ラガー
すぐに受け入れられる透き通るような純粋さ
このビールはですね、ほんのりフルーティーな風味がすっきり、とてものど越しがよいんですね~。ビールの苦手な方でも飲みやすいんじゃないですか?アルコール感が少なくお水を飲むようなライトさですから。
キンキンに冷やしたこのビールで辛口のカレーを食べるなんてのはよいですね。ぐびぐび飲めますよ!